
事業内容
Our Business
- 海外での原料調達から、加工・流通に至るまでトータルソリューションを提供しています。アイ・ピー・エス・フーズでは多くの人々のご要望にお応えして、着実な実績を重ねています。
1. 顧客の要望に合わせたチキン・ポーク・ビーフなどの各種調味料の開発・製造・流通
2. 抽出、酵素分解などの多種多様な製法による基礎調味料ならびに複合調味料の開発・製造
3.日本の技術を活かした高品質な機能性食品の開発・製造・流通
アイ・ピー・エス・フーズの強み
Strength of Our Company
中国国営企業との提携
提携先の中国国営企業は鶏肉の一貫生産事業を行っています。
この一貫生産システムは安心・安全な原料の提供を可能にしています。
製造ラインは品質の向上と味の追求をするため、一部の主要な設備機器は日本製を導入しています。
管理面は日本人技術者が現地で指導し、生産・品質管理体制を構築。
安心・安全な製品を国内外にお届けします。高品質な機能性食品の提供
日本の高品質な機能性食品は中国の消費者も信頼しており、中国のニーズに沿った配合・処方で企画検討し、OEM生産、輸出を行っています。
それらの商品は、中国の大手代理店を通して中国国内のeコマースおよびTVショッピングで販売しています。グローバル企業との共同開発
グローバルな展開を図るために、中国および静岡に開発拠点を持ち、アクティブな製造開発を行い、世界中の原料調査・素材開発から始まり、抽出、分解、配合等の加工技術を研究しています。
お客様とニーズを共有し、開発試作やテスト機を使用して実製造を想定した試験など共同開発を行い、採用後は最適製造条件を追求し、新たな価値ある製品を創造していきます。商品プロセス
Process
1開発
2生産
3製品
4国際流通
- 1. 開発
Research and Development
日本・中国に開発拠点を持ち、原料調査から始まり、抽出、分解、配合等の加工技術を研究し、市場のニーズに合わせた製品開発を重視しています。
開発の流れ
1. 商談
お客様のニーズを理解し、具体的な開発内容を明確化します。
2. 試作
原料を選定し、配合・加工方法を試作により決定します。
3. 品質評価
試作品の風味・味・性状等の評価や分析値の確認を行います。
4. 採用
品質・価格面等の合意により採用が決定します。
2. 生産
Manufacturing
中国の共同事業では、鶏の飼育、解体、検査まで一括した生産体制によりトレーサビリティーの確保に重点を置いています。
その他畜肉原料に関しても安全な品質を確保できる企業から管理された原料を購入します。
これにより、高品質な製品管理ができる生産体制を維持しています。
調味料製造工程
設備紹介
抽出タンク
畜肉原料を常圧・加圧下で加熱することにより、特徴のある風味、エキスを抽出します。
シャープレス
遠心力を利用して比重差のあるものを分離する遠心分離機。抽出液の固形物除去、油の水分除去等を行います。
配合タンク
抽出液、濃縮液、その他原料を加圧、加熱、冷却攪拌混合できるタンク。
減圧濃縮機
抽出液を減圧下でワンパス方式により濃縮します。フレーバーロスを抑えながら、高品質な濃縮液が得られます。
スプレードライヤー
熱風下に液体を噴霧することで瞬時に乾燥粉末化します。
充填機
液体小袋包装充填機。30g~2㎏範囲の充填が可能です。袋内のヘッドスペースを少なくし品質が安定します。
- 3. 製品Product調味料
1. 畜肉系調味料
チキン、ポーク、ビーフ等の天然素材を用いた液体調味料および粉末調味料
2. 魚介系調味料
カツオ、マグロ等の天然素材を用いた液体調味料および粉末調味料
3. 複合調味料
ブレンド型の液体調味料および粉末調味料
4. シーズニングオイル
畜肉、魚介、香味野菜等の天然素材から香りを抽出したオイル
機能性食品・その他
機能性食品
日中で提携し、共同開発・生産を行うOEM企業の日本製機能性食品を、中国のTVショッピング・ネット販売を通じ、幅広い層の中国消費者に提供。
ペットフード
急成長しているアセアン・東アジアのeコマースに日本製ペットフードを提供。
- 4. 国際流通Global Logistics中国市場での豊富な販売・流通経路を確保するほか、日本国内ではアイ・ピー・エス・フーズが独自に築いた一括した販売・流通体制により、安定した商品の供給を実現しています。
- お問い合わせ
弊社の商品やサービスにご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
Copyright © 2020 IPS FOODS, Inc. All Rights Reserved.